【47都道府県シリーズ】わんこそばからの脱出【岩手県】【短編】
こんにちわかば!
47都道府県シリーズ岩手県編【わんこそばからの脱出】です。
▼ダウンロードリンク
▼ニコニコ動画
▼キャラクター


わんこそば
北上山地のとあるそば畑
のんびりや(おそばのように長い)
わんこそばをいっぱい食べられる。
雑穀(あわ・ひえ・いなきびなど、生産量全国一)
林の中のとある雑穀畑
いつでもついつい寝ちゃう
自然散策、寒さにとても強い
とうふ(県庁所在地で消費量がいちばん)
老舗のとあるとうふやさん
やさしい、しっかり者
早起き(おとうふ屋さんと同じ!)、さんさ踊り
ずんだもち(いろいろなお餅の食べ方があるよ)
昔からのとあるお米農家
ねばりづよい
もちつき、変身(お餅の食べ方200種類以上)、力もち
うに丼(うにやあわびなど海の恵みがいっぱい)
三陸海岸のとある岩場
恥ずかしがりや(普段は殻をかぶっている)
素潜り、うにの殻むき
地元の岩手県が来たwもし時間がございましたら、是非本物の岩手県に来てくださいね!
ヒントって…
岩手陸奥谷 様
ええ。コロナが終息した暁にはぜひ訪れたいと視野にいれております!
@naotaka91282965 様
・アスレは完全にクリアしない。途中で周りをよく見る。
・射的は少し上を狙う。
・書見台は完全なブロックではない。(特に上)
1番初めに何おすればいですか?
木のフェンスの上に乗ることを考えよう!